2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

南区 巴屋のおはぎ

巴屋は、東寺の西門のすぐ近くにあります。 あまりに目立たないので、気づかずに通り過ぎてしまう人も多いのではないでしょうか。 昔は、向って左側の入口だけで、しかも小さな「おはぎ」っていう旗が1枚下がっていただけなような気がします。でも、ここの…

三十三間堂あたりのお地蔵さん

三十三間堂三十三間堂あたりで、見かけたお地蔵さん。 まずは、豊国神社の鳥居の前のお地蔵さん2体。 どちらも、お地蔵さんの顔が隠れてしまうほど前掛けが大きいのが特徴です。 この辺りをぶらぶらしていて気付いたのですが、この辺りには古い路地がたくさ…

三十三間堂あたりで

4月19日天気の良い日曜日に、三十三間堂に行ってきました。 本堂の中の千手観音や風神雷神像は、見応え十分でしたが、写真撮影が禁止なのが残念。 仕方なく建物の外側を撮影しました。柱の間が33あるので三十三間堂。全長120mあります。 昔はこの軒下…

神仏習合タイプのお地蔵さん

八幡市を車で走っていて、見かけたお地蔵さん。 小さなお稲荷さんの鳥居の前に、お地蔵さん。「神仏習合タイプ」ですね。古い神社の境内にお地蔵さんが祀られていることはよくあるので、要チェックです。両横の石柱には、世話人の方の名前が彫られています。…

乙訓のタケノコ

桜が終わりに近づき、タケノコが目につく季節になりました。 この時期、乙訓地方ではあちらこちらでタケノコの露店が現れます。 阪急長岡天神の駅を降りて、一つ目の路地を曲がったところに、いきなり手書きの貼り紙が…。 こんな普通の道端で、お店が開かれ…

夜桜とお地蔵さん

木屋町通りの松原あたりを歩いていて、見かけました。 ] アルミサッシの中のお地蔵さんです。 上には「心願成就」と書かれています。心の中で願えば叶うということでしょうか。 ちゃんとサッシも開くようになっていて、直にお地蔵さんにお参りできるようにな…

名古屋の味 Sugakiya 和風とんこつラーメン

偶然入ったスーパーの食品コーナーで発見しました。以前に八幡まで出かけて食べた、スガキヤラーメンが袋メンで登場です。 考えてみれば、なぜ今まで発売されていなかったのでしょう? スガキヤラーメンが近所のスーパーで買えるようになったことに、感激で…

「ますたに」と巨大なお地蔵さん

北白川の「ますたに」に行ってきました。ここは云わずと知れた、「京都ラーメン」の発祥の店です。 その前にまず、お地蔵さんを探していると、上半身だけの巨大なお地蔵さんに遭遇したので、ビックリしました。 何だこれはと興奮して駆け寄ったのですが、よ…