「ますたに」と巨大なお地蔵さん

北白川の「ますたに」に行ってきました。ここは云わずと知れた、「京都ラーメン」の発祥の店です。
その前にまず、お地蔵さんを探していると、上半身だけの巨大なお地蔵さんに遭遇したので、ビックリしました。

何だこれはと興奮して駆け寄ったのですが、よく見ると「子安観音」と書かれていました。それにしてもデカイ!街角で祀られている石仏No.1ではないでようか。

その隣には、ちゃんとお地蔵さんがありました。19体のお地蔵さんが一緒に祀られています。よく見ると、「子安観音」にもこちらのお地蔵さんの祠にも雨どいが設えてあります。これだけのサイズになると、設備が家に近づいてきます。左横には水道と止水栓も設置されています。

「子安観音」は今出川通りと志賀越道の交差点にあります。



そして、いよいよ「ますたに」です。

相変わらずの佇まいでしたが、昼どきとあって店内は立待のお客さんもあり一杯でした。ここの特徴は何といっても、店員さんの年齢層です。おばちゃんたちが若者のために食事を作ってくれている、という雰囲気が昔ながらの学生食堂を彷彿とさせます。

味はやっぱり背油たっぷりのこってり味です。スープと一緒にご飯がすすみます。


「ますたに」の近くにあったお地蔵さん。

路地の中に、家に向き合う形で立っています。

「ますたに」といえば思い出すのは「東京ラーメン」。


こちらは東京ラーメンのそばの三叉路で、人の往来を見守っています。